忍者ブログ
はじめてのブラウザゲーム
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


重要なJavascriptの既定動作が変わっています。

navigator.language → "ja" でなく "en-US" が返る

多言語対応のサイトやコンテンツをアップロードしているサイトでは要注意です。


http://rutile.tk/play/komimi/#5

拍手[0回]

PR

PlayStation Suiteをご説明するには Javaの仮想機械を想像して頂ければよいと思います。
仮想機械と言うのは理論上のCPUで、機械語でなく高級開発言語で動作するCPUです。
現実的に言いますと、C#という開発言語で動作するゲーム実行環境がAndroidとPS Vitaに搭載され、AndroidとPS Vitaで同じゲームが同等に実行されます。
(基本的な処理性能はVitaの方が高いため実行速度の違いはあると思います)

C#はMicrosoftが策定したWebサーバーアプリなどを作成する言語でJavaに対抗して作られた言語仕様ですが、
実際にC#を搭載するWebサーバが不十分な動作しかできず、C#はWindows上の機能に依存していたため広がりませんでした。
(C#自体はMicrosoftがオープン化しています)

Windows上のC#はWindowsやMicrosoft Offiice、Intenet ExplorerなどのMicrosoft製品の機能をコンポーネントという形で拡張して使用するプログラムとなっています。
これをLinuxやPlayStation実行環境に持って行っても動作しません。

今回、PlayStation Suite に採用されたのはC#の基本言語仕様を踏襲した上でWindowsにない独自のPlayStationコンポーネントを利用する
プログラム環境と思われます。
PlayStation Suite SDKが11月から提供開始

拍手[0回]

Flash Player 10.1のRC版が公開されました。モバイルでもH.264再生と幅広いチップに対応したハードウェア描画ができます 

ダウンロード先




拍手[0回]

制作キットが公開されました。
ExpressionとVisual Studioにエミュレータが装備されたセットになります。
ナムコやPandoraがデモを行っているそうです。


拍手[0回]

Internet Explorer9のプレビュー版が公開されました。

ブラウザゲームに関連すると思われる重要トピックは以下の2点です。
  1. SVGの描画にハードウェアアクセレーションが摘要される
  2. Javascriptの実行とコンパイルがマルチCPUで並列に行われることで実行速度がアップしている
HTML5はFlashキラーとなると言われていますが、ハードアクセレーションはそれを裏付ける内容となっています。
(H.264もブラウザで直接再生可能)

ExpressionでFlashライクなコンテンツが作成できることとなりそうです。

ダウンロード



拍手[0回]

iPadがFlashをサポートしていないことは様々な風評を読んでいますが
こちらの記事を見る限りあながち Appleの独善とも言えないようです。

全般的には現在のFlash Playerはリソース喰いであり、安定性に問題
があるという評価が技術的に定着しつつあると言えます。

これはFalshがブラウザのプラグインからスタンドアロンアプリへと変貌する
際に起きた性能の変化と見ることができますが、再度ブラウザ向けに最
適化されたPlayerがリリースされれば状況は改善されるでしょう。

ゲーム制作という点について現行のPlayerの機能は大変魅力的ですが
Actionscript3.0を見ると少々やり過ぎの感もなくはありません。

あそこまで高機能化しなくとも充分面白いゲームは作れますので、
Microsoftとの競争でブラウザのプライグインという基礎を曖昧に
してしまい、やや我を忘れた点はあるかもしれません。




拍手[0回]

iPadがFlashをサポートしていないことは様々な風評を読んでいますが
こちらの記事を見る限りあながち Appleの独善とも言えないようです。

全般的には現在のFlash Playerはリソース喰いであり、安定性に問題
があるという評価が技術的に定着しつつあると言えます。

これはFalshがブラウザのプラグインからスタンドアロンアプリへと変貌する
際に起きた性能の変化と見ることができますが、再度ブラウザ向けに最
適化されたPlayerがリリースされれば状況は改善されるでしょう。

ゲーム制作という点について現行のPlayerの機能は大変魅力的ですが
Actionscript3.0を見ると少々やり過ぎの感もなくはありません。

あそこまで高機能化しなくとも充分面白いゲームは作れますので、
Microsoftとの競争でブラウザのプライグインという基礎を曖昧に
してしまい、やや我を忘れた点はあるかもしれません。




拍手[0回]

Flash Player10.1
高速化
モバイル系のOS・ハードへの対応
マルチタッチ・加速度センサー対応

AIR 2.0
高速化
Webkit(SafariやChromeと同じ)でのホームページ表示機能
ファイルアクセス
外部プログラム起動
双方向通信機能
コンテンツ保護

Flashはモバイル向けに本格化
AIRはゲーム・ユーティリティアプリ制作として使用できそうです



拍手[0回]

発表されました。

注目のDXVA(DirectX Video Acceleration)は
期待通りの性能が計測されたようです。
グラフイックスチップでHDビデオの高速再生が可能
になりました。

特にYouTubeの再生速度が改善されたようです。
こちらのハードウェアエンコーダ機能を使用しなくても、
全体的にパフォーマンスが向上しているようですが
メモリの使用効率のためか、安定しない部分もある
ようです。

使用される方は、現行のPlayerをアンインストール
した後、インストールして下さい。
IE用とその他のブラウザ用があるので一方のブラウザ
で試してみるのがよいでしょう。

拍手[0回]

ブログパーツなんですけど
難しい!!

でもよくできてます。

こちらから

YZFで最速ラップを目指せ!

拍手[0回]

正式公開されたSilverlight2です。
MIcrosoftのロードマップは明確で、映像配信に特化しています。
加えて、ブラウザ上にて、そのインターフェイスを提供するもの。

普及期にはMicrosoftはMacintoshにも積極的にWindowsMediaや
Office、InternetExplorerなどのインターネットダウンロードアプリケーションを
提供してきましたが、Silverlight2も同様にMacintoshに展開されています。
商用的意味としては別扱いのLinuxはオープンソース団体などによる対応へと。
ただ、C#ではあまり普及に成功していません。

DRMで映像技術と結びつけ、拡大縮小といった機能を搭載
各種Webシステムとは CGI/ブラウザモジュール系言語と結合
インターフェイスはウィンドウコントロールコンポーネントを提供します。

映像サイトを狙った汎用の環境として入りやすい内容ですが、
具体的な使い道はこれから各サイトにて分化していくものと思われます。

一方、2日後に発表されたFlash Player10では映像の制作に重点が置かれていますが
実際には Adobe製品に先回りしたいという意図があったように思います。







拍手[0回]

Flash Player の Version.10 が発表されました。
AfterEfects の3Dエフェクトが使用できます。

次いで Adobe から映像系・Web系の CS4 が発売されました。
(現在 英語版のみ)

Player10 の機能を使うためには CS4 を入手する必要があります。
確かに描画は高速になっているのですが
追加された機能も重いので
フレーム落ちの激しいFlashでどこまで使えるかはまだ未知数です。

一方、Microsoft からは2日前に SilverLight2が発表されています。
こちらはプレビュー的な要素もあり、
本格的に映像処理が統合される前バージョンです。
Adobe製品のリリースに先んじてロードマップを示したかったのかもしれません。

FlashPlayer10正式版について


拍手[0回]

乙女ゲームというジャンルに特定のタイトルを連想する人もいれば
創作の対象ジャンルとして捉える人も。
WebではSNSのサービスも始まったようだ。

改めて乙女ゲームとは何かを考えてみた。

乙女ゲーム

拍手[0回]

Firefoxが3.1になったからかそうでないか分かりませんが
Silverlight が正常に再生できるようになりました。

フルスクリーンでの再生もほぼFlashと同じですね。

拍手[0回]

試してみました。
Javascriptはウイジットの読み込みが恐ろしく速いですね。
全く待ち時間なしで表示されます。

Javascriptで使う画像やデータを先読みしてるみたい。

Shockwave は動作しました。
意外と簡単に。
軽い。

でも エラーが何回が出て、ページ自体読み込めませんでした。
この裏で先読みのロジックが働いていたとすれば
ちょっとなぁ……という感じです。

Java アプレットゲームは動かなかった!
この動作速度は見たい所ですが
なぜ優先度下がっているのだろう?


ユーザエージェントUserAgentは以下でした。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko)
 Chrome/0.2.149.29 Safari/525.13

Windowsなのに……フシギなエージェントです。

プライバシーポリシーの問題について


拍手[0回]

JITコンパイラ、Adobe製エンジン搭載のTraceMonkeyがFirefox3.1に搭載されます。
画像処理と演算処理で6~7倍の実行速度。
AJaxで進化したJavascriptゲームですが
さらに高速に実行させることができるようになりました。

また、Adobeのエンジンを使用するため、AIRプログラミングとの相性も親密になっていきます。
一部をWEBで、パッケージをAIRで作成
というようにJavascriptが統合開発環境に進化しそうです。



JavaScriptを高速に――次期Firefox(3.1)



拍手[0回]

JavaのRIA版です。
サイト

adobe の AIRよりも
むしろ Windows の DirectXと競合する内容で
スペックは高そうです。

プレビューが映像で幾つか見ることができます。
ビデオなどもマテリアルとして扱えるみたいです。

注目は開発ツールで NetBeans のアドオンのようですが
Adobe の製品からエクスポートすることもできるみたいです。

NetBeans のライセンスは基本はソース公開なので
作る人により選択が分かれるでしょう。








拍手[0回]

Air の使用感ですがなかなかよいですね。
Webブラウザゲームをアプリケーション化できる
あるいはその逆が可能なツールとして優れているでしょう。

ただ、Flash CS3にアドオンしたヘルプだけでは
プログラムは難しいでしょうね。

拍手[0回]

来年より20Mbps無線の世界が始ります。

今回の発表により、対象ハードは

ウィルコム PHS
PC(ウィルコム無線カード等)
Au 携帯
PC&携帯(ワイヤレスブロードバンド企画によるサービス

となりました。
当選した2社は割り当てが必須のベンダーで
なおかつ他社にもリソース提供できるベンダーです。

この中に含まれないのが iPhone ですが
iPhone が提携交渉中のベンダーは企画を外れたため
分からなくなりました。

なお、2Ghz帯を取得している無線業者は
現行周波帯のままWiMaxに対応可能です。
既存ユーザの周波帯を維持したまま
新たな割り当てを求めて申請したということなので
免許取得は難しかったと思います。

インフラが提供されれば
既存ユーザが高速無線に移行することは可能です。

拍手[0回]

Flash のプレイヤーがバージョンアップしました
発表は主に映像関連の強化ですが
3Dなどのグラフィックス機能も以前より噂されています

こちらから

拍手[0回]

ブラウザ画面はスッキリして
Javascriptの動作も良好でした。
充分ゲームに使用できます。

端末速度は 4x WOAM です。


ユーザエージェントは次のようになってました
Mozilla/3.0(WILLCOM;KES/WS009KE/2;5/1/C128) NetFront/3.3

拍手[0回]

たいへん扱いやすくインターネットの接続も可能なiPodです
こうなるとブラウザゲームがどの程度動作するか気になりますが

○Javascript
×Flash

という結果でした。


ユーザエージェントは以下です
Mozilla/5.0 (iPod; U; CPU like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/420.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0 Mobile/3A110a Safari/419.3

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
最新TB
ブログ内検索
バーコード
ゲーム  ブラウザで遊ぶ  イラストぱれっと  純愛ストーリー  美味しいもの  旅に出よう!  日本の伝統  自然

美味しい天満橋乙女ゲームゲーム・イラスト・脚本

忍者ブログ [PR]